横浜市で起こる火事の原因は 毎年「放火」*、「コンロ」*、「たばこ」が 多いです。
*「放火」:火事を起こそうと、火を つけること。犯罪です。
*「コンロ」:料理をするための ガス、電気などの道具
特に「放火」の 火事が「コンロ」や「たばこ」より多いです。
自分の家の近くに 放火されないように 気をつけましょう。
また、これから寒くなると ストーブや ヒーターなどの暖房器具を 使うことも多くなります。火の使い方に 注意しましょう。長い間使っていない暖房器具は 火がつくか、正しく燃えているかなどを確認してください。
●「放火」から家を 守るために
・家のまわりに 燃えやすいものを 置かない。
・自分の家の土地や 建物の中に 知らない人が 簡単に入れないようにする。
・夜は センサー式の照明*などで、まわりが 良く見えるように する。
*センサー式照明:人が通ると 自然に明かりがつく電灯
・ごみを出す時は 決められた日に、決められた場所へ 出す。
●「コンロ」で 注意する こと
・料理をしている間は、絶対にその場所を 離れない。
・急に来る客や 電話の人とは、火を消してから 話をはじめる。
・食用油は 油の量が 少ないほど 短い時間で火事に なりやすい。
・油の火事になった時は 絶対に水を 火にかけない。
・消火器は すぐ使うことができるように 近い場所に 置く。
●「たばこ」で 注意すること
・灰皿に たまった 吸い殻は、水をかけてから ごみ箱に捨てる。
・寝ながらたばこを 吸わない。布団に落ちたたばこの小さな火を 見つけることが むずかしい。
・空き缶などを 灰皿の かわりにしない。
・道路などに捨てることは、火事の原因に なる。